データ入稿について
当社では下記のアプリケーションに対応しておりますが、PDF(PDF/X-1a)、アウトラインPDF(Trueflow)での入稿を推奨しております。
ここではデータ入稿に関して特に注意していただきたい項目をピックアップしました。さらに詳しく知りたい方は「データ入稿ガイド」をダウンロードしてください。
当社では下記のアプリケーションに対応しておりますが、PDF(PDF/X-1a)、アウトラインPDF(Trueflow)での入稿を推奨しております。
※ InDesign をご使用のお客様は、PDF/X-1a に書き出してから入稿して下さい。Microsoft Office 系のお客様は、PDF に保存から入稿して下さい
ここでは特に注意していただきたい項目をピックアップしました。さらに詳しく知りたい方は「データ入稿ガイド」をダウンロードしてください。
ファイル名の文字数は、欧文25字以内にして下さい。
(画像ファイル名が長すぎるとリンク画像のファイル名が化けてしまう場合があります)
「/:*?"エ」などの記号、「.(拡張子以外のピリオド)」は使わないで下さい。
原則として、フォントは全てアウトラインをとって下さい。
孤立点としてフォントが残らないよう、必ず[文字→フォントの検索・置換]で確認して下さい。
画像データはすべてCMYKでお願いします。RGB画像で出力された場合、お客様の意図した色味と違ったものに出来上がってしまいトラブルの原因になりますので、入稿前に再確認してください。
1色印刷、2色印刷、3色印刷の場合、使用する色以外の色が入っていないよう確認して下さい。
オーバープリントとは下地の色の上に、他の色の文字などを「ノセ」ることです。
例えば、バックの写真の上にK100%の図形や文字をのせると、バックの写真が透けて見えてしまいます。このオーバープリントやトラップ処理などは当社で行います。
意図的に使用されている場合はその旨をお伝えください。
トンボを作成する元になった枠(仕上がりサイズの罫線)は消去しないでください。
入稿される際、必ずお客様の方でバックアップをとって下さい。